東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年2組 「おそうじについて学ぼう!」

10月31日(木)
4時間目は2年2組です。
ほうき、ちりとり、ぞうきんの正しい使い方を教えてもらいました。
掃除用具を正しく使って隅々まできれいにそうじをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 「おそうじについて学ぼう!」

10月31日(木)
3時間目は2年1組です。
毎日のそうじは快適にすごすため、長持ちさせるため、健康な生活を送るためにすることを教えてもらいました。
そうじについて学んだ子どもたちはクリーンちょうさ隊のメンバー手帳をもらってとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽

10月29日(火)
 2年2組は、5時限目 音楽の授業です。
班ごとにカスタネットを鳴らして、歌を歌って発表しています。声も、楽器もいい音が出ていますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

10月29日(火)
 2年2組は、4時限目 国語の授業です。
担任の先生の指示で、教科書の文章をプリントにうつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音楽

10月29日(火)
 2年1組は、4時限目音楽の授業です。
担任の先生のオルガンに合わせて、『ビーバーのダム』という歌を練習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書