東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年 navimaにログインしてみよう

 一人一台端末を使って、navimaにログインしました。デジタルドリルに触れて、問題を解いてみたり、画面にタッチして字を書いてみたりしました。普段と違う勉強を楽しんでいる子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 アゲハ蝶

6月の終わりごろ、学級の児童がアゲハ蝶の幼虫を持ってきてくれました。

学級で育てて、アゲハ蝶にかえそう!!ということになりました。

子どもたちは、ワクワクドキドキ。
毎日毎日クラスメイトのように声をかけ、観察を続けてきました。

「幼虫から糸が出てる!」と発見すると、間もなく幼虫からさなぎになりました。
しばらく眠ること1週間と少し。

今日元気にアゲハ蝶になり、大きな青空へ飛び立っていきました。「元気でね!!」

夏休みまでに蝶になるかな?と不安そうにしていた子どもたちでしたが、
今日の朝、「先生、蝶になった!!」と子どもたちのうれしそうな顔が見られてよかったです。


画像1 画像1 画像2 画像2

初めての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具セットが全員に揃い、
小学校で初めて、絵の具を使いました。

初めに、水入れの使い方、パレットの使い方を学習しました。

赤や青、黄色の絵の具を出して色を塗ったり、色を混ぜてみたり、子どもたちは、楽しんで活動していました。
「黄色と緑で黄緑や。」「海の色になった。」と色々な発見があり、楽しい時間となりました。

2年 算数 たし算とひき算

 これまで100をこえる数を学習してきた2年生。今日は、80+30や130−90の計算の仕方を学びました。大きなお金の模型を使って考えると、80+30が8+3に、130−90が13−9になることがわかりました。これまでに習った計算で、答えが簡単に出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん

生活科の学習でまちたんけんマップを作成しました。
 
実際にまちたんけんに行くことはできなくて残念でしたが、子どもたちそれぞれが撮ってきてくれた写真を使いながら、素敵なまちたんけんマップが完成しました。

保護者の方々にもご協力いただき、大変感謝しています。
ありがとうございました。
 
撮ってきた写真を見せ合ったり、撮った写真についてくわしく調べてみたり、子どもたちが主体的に取り組み、深い学びのある学習となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/22 C-NET(5)(6)
9/23 秋分の日