東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生
1組・・・すいせんのラッパ
2組・・・自然の観察

とても上手な音読が聞こえてきました。ピピピプーと読み方を自分で工夫して表現できましたね。友だちの発表もしっかり聞けました。

自然の観察では、タブレットを使って校庭で見つけた野草を発表しました。
機器の操作に慣れるのにとても早くてびっくりしました。
自分が撮った植物をみんなに見てもらいながら、いきいきと発表できましたね。

遠足 大阪城公園

4月20日(水)
春の遠足第一便は3年生。
ポカポカ春らしい天気の中、大阪城公園に行きました。

大阪城の上から見る景色はとてもきれいで、子どもたちも「すごーい。」と感激していました。大阪城を楽しんだ後は、周辺を散策しました。天気がよかったので、とてもいい気持ちでしたね。

お待ちかねのお弁当タイム。
自分のお弁当を見せ合いしたり、おやつを食べたり、みんなとてもうれしそうでした。
おなか一杯になり、元気いっぱいに走り回って遊んでいました。

たくさん歩いたので、帰りは少し疲れている様子でしたが、「遠足、楽しかった!」と話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生のリコーダー講習会がありました。
講師の先生が色々な種類のリコーダーを使って曲を演奏してくださいました。
大きなのっぽの古時計や、ぞうさんなど、とてもきれいな音色に子どもたちも聞き惚れていました。
ポイントは3つ!!
1息づかい 2舌づかい 3指づかいを教えてもらい、早速音を出してみました。
初めてなので、「トゥートゥートゥー」となかなか思うように吹けない様子でしたが、一生懸命の子どもたちでした。
これからたくさん練習をして色々な曲を吹けるようになって欲しいですね。
お家でもたくさん練習をすると思いますので、聞いてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会活動(最終)
3/2 卒業生を祝う会
3/3 茶話会(6年)
3/6 なかよし学級懇談会

学校だより

諸文書

学校評価