東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

3年 習字

画像1 画像1
6月22日(木)

3年生の習字の様子です。
学校で習い始めて4回目です。

準備もすばやくできるようになりました。

今日は、自分の名前の練習をしました。小筆を使って文字を書くので、力の入れ具合や、墨の量など、難しかったと思います。

練習を重ねると上達してきましたね。とても一生懸命な子どもたちでした。

タブレット

6月22日(木)

3年生算数の学習でタブレットを使いました。

初めての活動で、子どもたちは使う前からとても楽しみにしている様子でした。

パスワードを入れたり、学習する所を開いたりするのに、初めは操作をしにくい様子でしたが、すぐに慣れて使うことができていました。

7枚の形の異なる板で色々な形を作っていくのですが、ひとつひとつ完成させて、とても意欲的に活動していました。
もっとやりたい!と時間が足りなかったので、また挑戦してみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

市営バスと高速バスの違いって?

6月14日(水)

3年2組の社会の授業の様子です。

今日は市営バスと高速バスのそれぞれの良いところを比べました。

実際に香川県の「たかなんフットバス国分寺バスターミナル」と中継をつないで、工夫しているところなど教えていただきました。

子どもたちも実際の高速バスに見入っていました。

それぞれで良いところはたくさんありますね。

もし機会があれば市営バスと高速バスに乗って、今日見つけられなかったところも比べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のお店

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(土)

3年1組 ハッピーランド 宝さがしとまとあて

3年2組 さかなつり

ハッピーランドは工夫がたくさんされていて、ハッピーな気持ちになりました。

さかなつりは釣るのに苦戦しましたが、コツをつかむとすぐにつれて楽しめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 なかよし学級懇談会
3/6 講堂全面使用禁止(〜3月19日) ステップアップ
3/7 のびのびタイム
3/9 ステップアップ

学校だより

諸文書