東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

プール学習 4年生

 4年生も昨日、初めてプールに入りました。

 4年生は、5・6時間目の午後の暑い時間帯のプール学習でした。
冷たいプールに入り、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。
1年ぶりのプール学習でしたが、ばた足やクロールの練習を上手にすることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年明治なるほどファクトリー

 4年生は、明治なるほどファクトリーへ社会見学に行きました。明治の看板が近づくにつれて、わくわくする気持ちがどんどんと高まっていきました。中では、きのこの山が作られている様子を見学したり、明治のお菓子の歴史を教えてもらったりしました。お土産ももらって、楽しく学びになる社会見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数科の授業で長方形の書き方を学んでいます。

ものさしや方眼紙を上手に使って作図する方法を、デジタル教科書の動画を参考に学び、丁寧に作図していました。

やってみよう つくってみよう 〜4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は理科の「電気のはたらき」の単元で、実験キットを用いて学習しています。

今日は電池でモーターを回して、車を走らせたりプロペラを回して飛ばしたりしていました。教科書やモニター画面を通しての学習だけでなく、実際にいろいろと試せる実験は、子どもたちの学習理解を深めることに大きな役割を果たしています。

4年生 体育 〜シャトルラン〜

4年生は体育で、来週の体力テストに向けてシャトルランをしました。

今日は暑い中でしたが、空気がカラッとしていたので、絶好のシャトルラン日和?でした。
がんばったあとは、各自が自分の記録が伸びたかを確認していました。

最後まで頑張っていた子に「がんばれー!」とみんなで応援していた姿もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価