東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年 栄養教育推進事業

 5年生では「朝ごはんの大切さを考えよう」という栄養教育の授業をしました。
朝ごはんを食べることで、「頭のスイッチ」「体のスイッチ」「おなかのスイッチ」の3つのスイッチがはたらくことを学んだ後に、バランスのよい朝ごはんを自分たちで考えました。
朝ごはんの大切さを学ぶことができ、栄養バランスのよい朝ごはんをとろうとする意欲が高まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 C-net(5)(6)
読書週間(〜11/26)
11/5 体験学習(1)キッズプラザ大阪
井高野中学校文化祭見学(6)
11/8 委員会活動(写真予備日)
C-net(3)(4)
手洗い週間(〜11/12)