東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

6年生「Change〜心を一つに〜」

画像1 画像1
6年生 団体演技
よっしゃ!いくぞー!!!

運動会6年生練習風景

10月2日の運動会に向けて、6年生が団体演技の練習をしました。
Change 〜心を一つに〜 今年度より、ピラミッド等、危険な演技ができなくなりましたが、そういった演技がなくても見ごたえのある内容になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6−1
6−2
形が同じものはどれ?

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(月)

今日は6年生が着衣水泳を行いました。

着衣水泳とは服を着ながら泳いでみることです。

実際に泳いでみると、服の重みで泳ぐのが困難みたいでした。

水着のときとかなり差を感じていました。

もし水難事故にあったときは服を着ていることが大半なので、良い経験にはなったと思います。

また、袋やペットボトルなどで浮くこともやってみました。

緊急時の対処法も学びました。

ドッジボール大会

9月2日(金)

今日は6年生1組と2組のドッジボール大会がありました。

勝った方が『おおさか子どもドッジボール大会』に出場予定です。

それぞれのクラスの出場者は始まる前まで

「めっちゃ緊張する。」

と言っていました。

しかし、いざ試合が開始すると、集中した顔、本気の顔で取り組んでいました。

3戦行い、2勝した方が勝ちです。

火花が飛び散るぐらい拮抗した試合になりました。

第1試合は1組の勝利。

第2試合は2組の勝利。

そして第3試合の結末は・・・1組の勝利でした。

結果がついた瞬間、うれしい涙、悔しい涙がそれぞれあふれていました。

勝利した1組のみなさんおめでとうございます。

残念ながら負けてしまった2組のみなさん、今日までお疲れ様でした。

応援してくれたクラスのみんなも力になったと思います。

応援ありがとうございました。

今日はいろいろあった1日になりました。

今日の疲れは土日でしっかりと休養してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 第41回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式

学校だより

諸文書

学校評価