東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

6年 外国語授業 C-net

10月23日(水)

 6年生は、1・2組合同で、C-netのチャタジー先生を加えての外国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組  算数研究授業

10月21日(月)
 6年2組では、5時限目に 算数の研究授業が行われました。
子どもたちは、算数リーダーを中心にして、グループで自分の意見を話したりしました。
また、みんなの前で発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 モジュール学習(国語)

10月16日(水)
今日のモジュール学習は国語です。
5・6年生では、音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育

10月15日(火)
6年1組では、4時限目体育の授業です。
今日は、子どもたちが大好きな『集団しっぽ取り』をしました。
チームで協力してしっぽがとられないように走っていますね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会

10月15日(火)
6年2組では、3時限目 社会の授業です。
歴史の勉強で、幕末の不平等条約のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書