東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

22日の献立

 今日の給食は、白身魚フリッター・洋風煮・カリフラワーのサラダ・おさつパン・牛乳です。

 白身魚フリッターは、食べやすい大きさで衣はサクサクしていて、身はやわらかくて大好評でした。
 洋風煮は、鉄や食物繊維を多く含んだてぼ豆とにんじん、キャベツ、しめじなどが入った具だくさんの洋風煮でした。
 カリフラワーのサラダは、冬が旬のカリフラワーは甘みがあり食感もよくておいしかったです。

 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油で揚げたもののことです。衣に色をつけないように低い温度で揚げます。
給食の白身魚フリッターは、白身魚のたらを使っています。衣には卵を使っていません。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 茶話会(6)
SC(最終)
3/3 のびのび(3)
3/7 委員会活動(最終)
C-net(3)(4)
みまもるデー
3/8 学習発表会【保護者向け上映】
のびのび(4)