東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

28日の献立

 今日の給食は、きびなご天ぷら・一口がんもとじゃがいもの煮もの・ブロッコリーのしょうがづけ・ごはん・牛乳です。

 きびなご天ぷらは、サクサクした食感の衣に甘辛いタレがかかっていて苦みも少なく骨まで食べることができました。
 一口がんもとじゃがいもの煮ものは、一口がんもやじゃがいも、大根、にんじんによく味が染み込んでいて彩りのよい煮ものでした。
 ブロッコリーのしょうがづけは、しょうが風味で香りもよくて、おいしかったです。

 はしの上手な持ち方
1、えんぴつのようにはしを1本持つ。
2、もう1本のはしを親指のつけ根と薬指の先ではさむ。
3、親指、人差し指、中指で上のはしを動かす。下のはしは動かさない。
はしを上手に持つと、料理が食べやすく、見た目も気持ちがよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 茶話会(6)
SC(最終)
3/3 のびのび(3)
3/7 委員会活動(最終)
C-net(3)(4)
みまもるデー
3/8 学習発表会【保護者向け上映】
のびのび(4)