東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

22日の献立

 22日の給食は、さけとこまつなのごはん・豚肉とれんこんの甘辛焼き・冬野菜のみそ汁・牛乳です。

 さけとこまつなのごはんは、ごま風味で旬のこまつなとさけフレークときざみのりをごはんとよく混ぜて食べる混ぜご飯でごはんが進みました。

 豚肉とれんこんの甘辛焼きは、れんこんのシャキシャキした食感もあって、しっかりと味つけがされていておいしかったです。

 冬野菜のみそ汁は、冬野菜のはくさいやごぼう、にんじん、なめこなど具だくさんで、みそのまろやかな風味もよく、体が温まりました。

 今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品でした。
 福島区野田小学校の昨年の小学6年生の作品です。献立のねらいは、「野菜をいっぱい使って、5,6時間目も勉強が、がんばれるような給食」にしたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

19日の献立

 19日の給食は、豚肉とキャベツのスープ煮・変わりピザ・みかん・食パン・マーマレード・牛乳です。

 豚肉とキャベツのスープ煮は、豚肉やウインナー、じゃがいも、たまねぎなど具だくさんで、じっくりと煮込んだうま味たっぷりのスープ煮でした。

 変わりピザは、毎回大人気の献立です。
 ぎょうざの皮に具とソースをのせてこんがりと焼いていて、食べやすい大きさで、とてもおいしかったです。

 みかんは、きれいなオレンジ色をしていて甘くて、果汁たっぷりでした。

 ピザは、イタリアの南部ナポリ地方の料理です。
 小麦粉で作ったピザ生地に、トマトで作ったソースや、チーズ、好みの具をのせてオーブンで焼きます。
 給食ではツナ、コーン、ピーマンを使ったピザが登場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の献立

 18日の給食は、ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・ごはん・牛乳です。

 ビビンバは、毎回好評な韓国・朝鮮の混ぜご飯です。
 ひき肉と旬のだいこんやほうれん草などが入っていて、具だくさんでボリューム満点でした。

 わかめスープは、わかめの塩味がよくきいていて、中華風でおいしかったです。

 アーモンドフィッシュは、食べやすくて大人気の献立でした。

 ほうれん草は、もともとは秋に種をまき冬に収穫する野菜です。今では、一年中売られていますが、冬場に多く出回ります。
 寒い時期のほうれん草は、甘みが増しておいしいです。



画像1 画像1

15日の献立

 15日の給食は、中華丼・もやしの中華和え・りんご・ごはん・牛乳です。

 中華丼は、豚肉やはくさい、たけのこ、うずら卵など具だくさんで、ボリューム満点な中華丼でした。ごはんが進み、大好評でした。

 もやしの中華和えは、ごまの香りがよく、もやしのシャキシャキした食感を楽しむことができ、とてもおいしかったです。

 りんごは、岩手県産のサンジョナゴールドでした。みずみずしくて、酸味と甘みの相性がよくて、おいしかったです。

 りんごには、種類がたくさんあります。
・ふじ…甘みが強く、ミツがたっぷりとある。
・つがる…すっぱさが少なく、ほんのりとした甘みがある。
・ジョナゴールド…アメリカで作られたすっぱさがあるりんご。
・王林…皮の黄色いりんごで、甘みが強い。
・陸奥…あっさりとした味わいのりんご。
 今日の給食のりんごは、ジョナゴールドでした。



画像1 画像1

14日の献立

 14日の給食は、白身魚のフリッター・スープ煮・ブロッコリーのサラダ・ライ麦パン・牛乳です。

 白身魚のフリッターは、衣はサクサクで身はやわらかくて、塩味でとてもおいしかったです。おかわりをする児童が多くみられました。
 
 スープ煮は、じゃがいもやたまねぎ、キャベツ、枝豆など具だくさんで、体が温まるスープ煮でした。

 ブロッコリーのサラダは、甘酸っぱいドレッシングで和えていて、あっさりしていて食べやすかったです。

 フリッターとは、肉・魚・野菜や果物などに、泡立てた卵白(メレンゲ)や小麦粉で作った衣をつけ、油で揚げた「洋風の揚げもの」のことです。
 給食で使用している製品は、白身魚の「ホキ」に、卵を使わない衣をつけた「白身魚フリッター」です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書