東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4日の献立

今日の献立は、いわしフライ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。

 いわしフライは、大きないわしの開きをカラッと油で揚げたかみごたえが抜群の1品でした。骨までよくかんで食べることができている児童の姿が多く見られました。
 みそ汁は、じゃがいもやだいこん、にんじん、もやしなどが入った具だくさんのみそ汁で、具材のうま味がよく出ていておいしかったです。
 牛ひじきそぼろは、しその香りが食欲を増し、ごはんがとても進み大好評でした。

 いわし
いわしには、筋肉や血をつくるもとになるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
いわしの脂質には、脳の働きをよくしたり、血の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。
いわしは骨まで食べることができるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムもたくさんとることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の献立

 今日の献立は、卒業祝い献立でした。
 手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ)・すまし汁・ダイスゼリー・ごはん・牛乳です。

 手巻きご飯は、2種類のおかずとごはんを手巻きのりにのせてじょうずに巻いて食べていました。どちらもごはんに合う味付けで、とても大好評でした。
 すまし汁は、だしがよくきいていて、しいたけやたけのこなどからもうま味がよく出ていて、体も温まりました。
 ダイスゼリーは、甘いみかん味でした。冷凍で納品されたゼリー食べるころには、ちょうどよいひんやりと冷たい食べごろになっていてデザートにピッタリでした。
 
 卒業祝い献立には、6年生をお祝いする気持ちが込められていました。
6年生はとても嬉しそうに食べている子や、豪快に大きな手巻きご飯を作って食べている子もいてました。
卒業まで残り少ないですが、小学校でみんなと食べる給食を味わってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の献立

 今日の献立は、押麦のグラタン・豚肉と野菜のスープ・デコポン・おさつパン・牛乳です。

 押麦のグラタンは、食物繊維が豊富な押麦がたくさん入ったボリューム満点のグラタンでとてもクリーミーで大好評でした。
 豚肉と野菜のスープは、豚肉やキャベツ、にんじん、パセリなどが入った具だくさんのスープでおいしかったです。
 デコポンは、みずみずしくて果汁がたっぷりで、とても甘かったです。

 押麦
大麦の皮とぬかをとり、蒸してやわらかくなったものをローラーで平たくしたものが「押麦」です。
押麦は、主にエネルギーのもとになる食べものですが、おなかの調子を整える食物繊維も多く含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の献立

今日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・あげ焼きじゃが・ごはん・牛乳です。

 豚肉と干しずいきのみそ煮は、シャキシャキした食感の干しずいきをじっくりと煮詰めた1品で、ごはんともよく合いました。
 すまし汁は、だしの風味がよく、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけなど具だくさんのすまし汁で、ボリューム満点でした。
 あげ焼きじゃがは、こんがりと焼き色がついたホクホクした食感のじゃがいもはとても大好評でした。
 
 干しずいき
干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。食物繊維やカルシウム、鉄を多く含んでいます。
ずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分を呼びます。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の献立

 今日の献立は、鶏肉のバジル焼き・ウインナーと野菜のケチャップ煮・ブロッコリーのサラダ・大型コッペパン・アプリコットジャム・牛乳です。

 鶏肉のバジル焼きは、さわやかなバジル風味で香りもよく、しっかりと下味がついていてとてもおいしかったです。
 ウインナーと野菜のケチャップ煮は、ウインナーやたまねぎ、にんじん、グリンピースなどが入った具だくさんのケチャップ味の煮もので、好評でした。
 ブロッコリーのサラダは、甘酸っぱい味付けで食べやすかったです。

 ブロッコリー
ブロッコリーは、すずしい気候でよく育つ野菜です。旬(たくさんとれておいしい時期)は、11月から3月ごろです。
日本では、北海道、埼玉県、愛知県などでたくさんつくられています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ