東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

19日の献立

今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮・カレーソテー・りんご・黒糖パン・牛乳です。

 豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉やにんじん、じゃがいも、グリンピースなどが入った彩りのよいスープ煮で、具材のうま味がよく出ていておいしかったです。
 カレーソテーは、ささみと野菜が入ったスパイシーなカレー味だったので、ピーマンが苦手な児童でも食べやすい一品でした。
 りんごは、みずみずしくて甘みがあり、シャキッとした食感で好評でした。

 ささみ
「ささみ」は鶏の胸の部分にある肉です。笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の献立

 今日の献立は、親子丼・ブロッコリーのごま和え・黒豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

 親子丼は、鶏肉やたまねぎ、にんじん、青ねぎをふわふわの卵でとじ、ごはんの上にかけたボリューム満点の一品で、とてもおいしかったです。
 ブロッコリーのごま和えは、ごまの香りがよく、あっさりしていました。
 黒豆の煮ものは、じっくりと時間をかけて煮た黒豆はふっくらとしたやわらかさで、甘みもありよく味が染み込んでいました。

 黒豆
黒豆は、おせち料理の一つです。黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いがこめられています。
おせち料理は、一年の幸せを願って食べる正月の行事食です。


画像1 画像1
画像2 画像2

17日の献立

 今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし・ごはん・牛乳です。

 豚肉のごまだれ焼きは、いりごまと練りごまの香ばしい風味が食欲を増し、ジューシーでごはんとよく合い、おいしかったです。
 みそ汁は、じっくりと煮たにぼしからうま味がよく出た出汁で、具だくさんでボリューム満点のみそ汁でした。
 きくなとはくさいのおひたしは、冬が旬のきくなとはくさいは甘みがあり、よく味が染み込んでいました。

 きくな
きくなは、キク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。
皮膚やのど、鼻のねんまくを強くするカロテンや、骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の献立

 今日の献立は、あじのレモンマリネ・てぼ豆のスープ煮・和なし(カット缶)・大型コッペパン・マーマレード・牛乳です。
 
 あじのレモンマリネは、あじの開きを油で揚げ、さっぱりとしたレモンマリネと絡めた一品でした。生のレモンのさわやかな風味とあじの相性がよく、大好評でした。
 てぼ豆のスープ煮は、食物繊維が豊富なてぼ豆を使った具だくさんのスープ煮で、彩りもよくおいしかったです。
 和なし(カット缶)は、一口サイズで食べやすくて、すっきりとした甘さでした。

 あじ
あじには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の献立

 今日の献立は、鶏肉の甘みそ焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳です。

 鶏肉の甘みそ焼きは、よく下味が染み込んでいて食べごたえがあり、ごはんによく合いました。
 五目汁は、はくさいやたまねぎ、かまぼこ、しめじなどが入った具だくさんの五目汁で、かまぼこなどの具材のうま味がよく出ていました。
 高野どうふのいり煮は、ふわっとした柔らかい食感で、彩りもよく、とてもおいしかったです。

 寒さに負けない食事
黄のグループ…体を温めるためのエネルギーになります。
赤のグループ…筋肉や血のもとになり、寒さで使った体力を回復させます。
緑のグループ…寒さに対する抵抗力をつけます。
栄養バランスがよい食事をして、寒さに負けないじょうぶな体を作りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ