東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

15日の献立

 今日の献立は、鶏肉の甘みそ焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳です。

 鶏肉の甘みそ焼きは、よく下味が染み込んでいて食べごたえがあり、ごはんによく合いました。
 五目汁は、はくさいやたまねぎ、かまぼこ、しめじなどが入った具だくさんの五目汁で、かまぼこなどの具材のうま味がよく出ていました。
 高野どうふのいり煮は、ふわっとした柔らかい食感で、彩りもよく、とてもおいしかったです。

 寒さに負けない食事
黄のグループ…体を温めるためのエネルギーになります。
赤のグループ…筋肉や血のもとになり、寒さで使った体力を回復させます。
緑のグループ…寒さに対する抵抗力をつけます。
栄養バランスがよい食事をして、寒さに負けないじょうぶな体を作りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日の献立

 今日の給食は、ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとこまつなのソテー・白桃(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。

 ミートボールと野菜のカレー煮は、ジューシーなミートボールがたくさん入った彩りのよいカレー煮で、ボリューム満点でした。
 ツナとこまつなのソテーは、旬のこまつなを使用したソテーでツナも入っていたので、食べやすかったです。
 白桃(カット缶)は、食べやすい大きさで甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 こまつな
こまつなは、冬が旬の野菜です。現在は、露地栽培やハウス栽培を組み合わせて、一年中出回っています。
こまつなは、緑のグループの食べもので、主に体の調子を整える働きがあります。また、骨や歯を丈夫にするカルシウムや血液をつくるもとになる鉄なども含んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の献立

 今日の献立は、はくさいのクリーム煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため・おさつパン・牛乳です。

 はくさいのクリーム煮は、旬のはくさいを使った濃厚なクリーム煮でした。しいたけなどからもうま味がよく出ていて、体も温まりました。
 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、トウバンジャンのピリッとした辛さがアクセントの調味液とこんがり焼いたあつあげとの相性が合っていて、よく味が染み込んでいました。 
 豚肉とさんどまめのいためものは、オイスターソース味で風味もよく、とてもおいしかったです。

 牛乳
牛乳には、たんぱく質やカルシウムのほかにもビタミン類などが含まれています。
たんぱく質…筋肉や血を作る
カルシウム…骨や歯をじょうぶにする。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の献立

 今日の献立は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・ごはん・牛乳です。

 れんこんのちらしずしは、旬のれんこんやコーン、グリンピース、かんぴょうなどをごはんと混ぜ合わせたちらしずしで、とてもおいしかったです。
 ぞう煮は、やわらかくてモチモチした食感の白玉もちや金時にんじん、みつばなどが入った彩りのよいぞう煮で、まろやかな白みそ仕立てで大好評でした。
 ごまめは、甘辛い味付けで、魚が苦手な児童でも食べやすかったです。

 今日は、正月の行事献立でした。
正月には新しい年のはじまりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。
ぞう煮…もちといろいろな具材を入れた汁ものです。地方や家庭によって入れる具や味付けなどに特色があります。
ごまめ…「田作り」ともいわれます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、豊作を願う気持ちが込められています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の献立

 今日は2学期最後の給食でした。
献立は、和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆・黒糖1/2パン・牛乳です。

 和風焼きそばは、しょうゆ風味の具だくさんの焼きそばでした。中華めんはモチモチした食感で大好評でした。
 きゅうりのしょうがづけは、あっさりしたしょうが味できゅうりによく味が染み込んでいました。
 いり黒豆は、カリカリした食感でかみごたえがあり、おいしかったです。

 手洗いの大切さ
いろいろなところにふれる手には、汚れやウイルスがついています。石けんをつけて、ていねいに手を洗うことで、かぜや食中毒を予防することができます。
給食の前はしっかり手を洗いましょう。洗い終わった手は、清潔なハンカチやタオルでふきましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ