6月16日(日)は日曜参観です。2時間目は123年生の参観授業、3時間目は456年生の参観授業です。

お米のへんしん

10月25日と31日に食に関する学習で「お米のへんしん」〜おむすびころりん〜を
しました。お米がいろいろな食べ物に姿を変えることを学び、ごはんをたいておむすびを
作りました。食事には、たくさんの人の心が込められていることを改めて感じ、残さず食べようとする意識がもてた時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 朝会 給食費口座振替日
2/13 たてわり集会2組 地震避難訓練
2/14 クラブ(見学) 避難訓練予備日
2/16 1・3・5年土曜授業(学習発表会)