6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

2年生 生かつか  ミニトマトのなえ   うえてから 1しゅうかん たったよ! その1

うえてから 1しゅうかん たった ミニトマトのなえ。
 
ぐんぐんと おおきくなってきました!

きいろい 花が さいていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  生かつか  ミニトマトのなえ   うえてから 1しゅうかん たったよ!その2

1しゅうかん前の ミニトマトのなえ と、
1しゅうかんたったミニトマトのなえを くらべてみましょう。
どんな ちがいが ありますか?


左のしゃしんが、1しゅうかん前の ミニトマトのなえ です。
右のしゃしんが、1しゅうかんたったミニトマトのなえ です。


画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生かつか  ナス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスの なえをうえました。はなが さいていますね。はっぱは、どんな かたちですか。

2年生 生かつか  ナスの大きさ

画像1 画像1
ナスの なえの 大きさを、白いポットの大きさと くらべてみました。

2年生 生かつか  ピーマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーマンの なえを うえました。白いつぼみが ありますね。

3まいめの しゃしんでは、 ピーマンの なえの 大きさを、白いポットの大きさと くらべてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 放送朝会
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(1〜4・6年 14:00下校  5年 15:00頃下校)
3/19 卒業式