6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

4年 車いす体験

画像1 画像1
バリアフリーのことについてお話を聞きました。車いすにのるときに気をつける点を4年生の子にわかるように教えていただきました。車いす体験を通して、思いやりの気持ちの大事さ、自分達が今後どんなことをできるか考えることできました。

4年 キッズフェスティバル

画像1 画像1
 自分たちで考え、準備を進めてきました。当日も自分たちでお店を運営できました。
本当によくがんばりましたね。

修学旅行報告集会

画像1 画像1
 6年生が修学旅行で広島に行って感じたことを発表してくれました。
学校の中での平和について、6年生が考えていました。4年生も平和学習で同じことを
考えたので、いろいろと感じたことがあったと思います。

4年 高学年音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は初めての高学年音楽会でした。リコーダーで「オーラリー」、いろんな楽器を使っての「チキチキバンバン」、美しい声で歌った「友だちになった日」。どれもこれまででの中で一番の出来栄えだったと思います。髪の毛をさわったり、ふらふらするのを我慢していて、すばらしかったです。

4年 体育科 サッカー

画像1 画像1
4年生は11月の体育でサッカーをします。5人チームを6つ作って試合もしようと考えています。男の子も女の子もボールが大好きですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/4 (三稜中学校入学式)
4/5 入学式準備(新2・5年生登校)
4/6 入学式