6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

5年 大きくなあれ

画像1 画像1
 ジャガイモの種芋を学習園に植えました。これは来年度6年生の理科の学習で使います。

運動場がついに使えるように!!

画像1 画像1
 ついに運動場が使えるようになりました。特に5年生の子どもたちはこれまで、沢之町グラウンドや第2運動場までの距離があったので、とても近くで遊ぶことができて大喜びです。一輪車やボール遊びをして楽しく遊ぶ姿が見られます。

5年生 ソンセンニムとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪市の民族学級のことやご自身のことをお話していただきました。「ハーフ」と言われることに対する思い、「ダブル」とよばれるとうれしいなどとても詳しくお話をしていただきました。自分のことを知ろう、相手のことを知ろう、違ってあたりまえ、というこの3つの言葉から子どももたちが何か感じてくれることを期待しています。

5年生 社会見学 コリアタウン

 200円のお小遣いをもって、グループで活動しました。グループのみんなで少しずつお金を出しあい、チヂミやキムチなどを買って、それをお弁当の時間にみんなで楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年音楽会 5年生

 5年生は交歓音楽会でも披露した合唱「空は今」合奏「エル・クンバンチェロ」に加え、リコーダーで有名な「オブラディ・オブラダ」を演奏しました。5年生の子どもたちのがんばりを見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝会
3/11 卒業生を送る会 お祝い交流給食
3/12 クラブなし 5時間授業