☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

10月22日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「黒糖パン、牛乳、はくさいのクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、豚肉とれんこんのオイスターソースいため」でした。

 はくさいは、北海道から九州までの各地で生産されています。中でも収穫量が多いのは茨城県(27%)と長野県(25%)です。(農林水産省平成30年度都道府県別収穫量より)
 大阪市の学校給食では、長野県、茨城県、大分県、鹿児島県などのほか、比較的近郊の三重県、和歌山県、兵庫県、岡山県などで収穫されたものを使用しています。(大阪市学校給食協会 令和元年度産地情報より)
 くせがなく、やわらかな歯ごたえが人気の冬野菜の代表格です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ