☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

11月6日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「黒糖パン、牛乳、豚肉のデミグラスソース、スープ、うずら豆のグラッセ」でした。

 うずら豆はいんげん豆の一種で、日本で広く栽培されていますが、主な産地は北海道です。
 淡褐色の地に黒褐色のまだら模様があり、これがうずら卵の殻の模様や鳥のうずらの色合いに似ていることから、この名前がついたと言われています。
 栄養素としては、炭水化物やたんぱく質を多く含んでいる。また、ビタミンB1やビタミンB2、更にカルシウム、カリウム、鉄、亜鉛などの無機質も含んでいます。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ