保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

ミニトマト お引越し(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場を広く活用するためにミニトマトを移動しました。場所は、南門の近くです。
苗植えをして3週間!水やりの成果もあって早くも黄色い花が咲き始めました
(^0^)/

基本の技や進んだ技に挑戦!(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂で跳び箱の学習をしていました。基本の技(開脚とび)や進んだ技(抱え込みとび)などに取り組んでいました。みんな自分の力に合っためあてを決めて、力いっぱい挑戦しています。

新体力テスト始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からスタートしました。実施種目は、ソフトボール投げ・50m走・立ち幅跳びなどです。20日は、3年生も。21日は、1・4年。22日は、2・5年。
みんなよい記録を出そうと頑張って取り組んでいます(^0^)

3年 大きく育て!

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカとマリーゴールドの種を植えました。
たっぷり水をまいて・・・
はやく大きくなるといいなあ(*^_^*)

児童会活動

画像1 画像1
関目小学校の児童会は、4・5・6年の学級代表と各委員会の委員長から構成させています。今年のテーマは、「HAPPY SMILE 関目小」です。今年は、どんな活動をしてくれるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31