保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学年掲示板(5年)

            「え?名前で絵」
名前の文字をもとに発想を広げ、形や色をくふうして絵に表わしています。文字の形を基にして様々に変形させたり色で表したりしながら、自分の名前を生かした絵に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会では、毎週月曜日と水曜日に図書室を開放をしています。本を読みたい人や借りたい人が集まってきます。図書委員は、部屋の開け閉め・本の整理・低学年のお世話など忙しく活動しています。

朝の読書タイム(4年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日の朝は、「朝の読書タイム」です。入学当初からの学習活動ですっかり定着しています。チャイムが鳴る前から席についてお気に入りの本を読み始めます。講談社「青い鳥文庫シリーズ」や学研「学研まんが 日本の歴史」など学級文庫の本を読んでいました。

新体力テスト(その3・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生も頑張っています!スタートダッシュも好調で記録が期待できそう(^0^)/
講堂をのぞくと「反復横跳び」の真っ最中!!中央ラインをはさんで左右に100cmの幅を20秒間必死で往復!!何回跳べたかな???

新体力テスト(その2・1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての新体力テストです。どんなことをするのかな?50m走れるかな?
「よーいドン」の合図とともに猛ダッシュ!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31