保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

卒業アルバム作成始まる(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、月1回の委員会活動の日です。それに合わせて卒業アルバム用の写真撮影が始まりました。委員会ごとに担当の先生と一緒に撮影してもらいました。

学習園(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、オクラ・エダマメ・ナス・ミニトマトなどを学習園で育てています。ミニトマトの「凜々子」には、はや青い実が見られます。観察を兼ねて「元気に育って」と願いを込めてみんなで草抜きをしました。

支柱を立てたよ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の初旬に種まきをした「アサガオ」が順調に育っています。ツルもぐんぐんと伸び、31日に支柱を立てました。子ども達も毎日の水やりを頑張っています。(^・^)

学年掲示板(3年)

画像1 画像1
不思議な壺から咲いた「不思議な花」です。色や形をくふうしてかきました。よく見ると作者の子どもも不思議な世界に入っていますよ(^0^)/

食に関する指導(その6)6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同じく30日に「体によい食事を考えよう」の指導を受けました。学習プリントに印刷されたウインナー・カレー・ラーメン・ひじき煮・きゅうりの酢の物など30のメニューの中から食べたい物を自由に組み合わせます。(残さずに食べれられる量)それらを「主食」・「主菜」・「副菜」・「その他」に分けました。そうすると偏りがあることがわかります。バランスのよい献立の組み合わせの大切さ。また、カロリーの摂りすぎにも気を付けることの指導を受けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30