保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

小物つくりにチャレンジ!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、今までになみ縫い・かがり縫い・半返し縫い・本返し縫い・ボタン付けなどを学習しました。今は、習ったことを応用し、小銭入れ、ペンケース、ティッシュケースなどを作っています。4月から裁縫を始めて、子ども達の腕もどんどん成長しています。自分の作品が出来たときの子どもたちは本当にうれしそうでした♪

雨の日の休み時間(その1)

お天気のよい日の休み時間は、チャイムが鳴ると子どもたちは、運動場に飛び出て遊具やドッジボール・一輪車などで元気に遊びます。
予定していた着衣泳(低学年)も中止に。
雨の日でも工夫して上手に過ごしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨の日の休み時間(その2)

傘をさしてのアサガオ観察。雨の日でも花が咲いているのを喜んでいます♪
ずらりと並んで雨の日の様子を自由帳にかいています♪
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の日の遊び(その3)

リコーダー・あやとり・けん玉…子どもは、じょうずに遊びます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の読書タイム(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕べから雨が降っています。朝の外遊びもできなったので、早めに本を準備して落ち着いた様子で本を読んでいます。
「青い鳥文庫シリーズ」・「おはなし ちびまる子ちゃん」シリーズを手にする子が多いです。「魚の大図解」も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30