保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

いざ 夏休み!!!

終業式を終え、各学級での学習指導。清掃活動。転校生とのお別れ会……。

夏休みの課題や通知票を手に子どもたちは、元気に下校しました。

長いお休みを元気に過ごし、9月2日には楽しい思い出をいっぱい作って
笑顔で登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての通知票(1年)

1年生にとって小学校生活初めての通知票。そして、夏休み。
担任の先生から「頑張って字をていねいに書けましたね。
友達と仲よく過ごせましたね。」など
たくさんほめてもらっていました。

初めてもらった通知票に興味津々。
じっとのぞきこんでは「○がいっぱい」と大喜びしていました(^0^)/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学期の終業式を講堂で行いました。
大きな事故やケガもなく、みんな元気に1学期を過ごすことができました。

校長先生からは、1学期の頑張りをほめていただき、「普段できない事にも挑戦して実りある夏休みを過ごしましょう」というお話を聴きました。

生活指導の担当者からは、長い夏休み友だちや周りの人に迷惑をかけないよう、また、危険なところには近づかないようなど安全に気を付けて過ごす話を聞きました。


子どもすもう大会がんばったね(^0^)

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式に先立って、14日に行われた関目地域活動協議会主催の「子どもすもう大会」で1位・2位・3位になった児童を含め、参加した児童の健闘をみんなで拍手をして讃えました。

給食の時間(6年2組) その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1学期最後の給食でした。
献立は、夏野菜のカレーライス・キャベツとコーンのピクルス・みかん(缶詰)です。
カレーライスには、かぼちゃ・なす・トマト・ピーマン・コーンの5種類の夏野菜とジャガイモ・ニンジン・牛肉が入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31