ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

3年・運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も上手に並んでいます!
今日は綱引きの移動の仕方を確認しました。


2年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
とても上手に並んでいました!
かけっこも去年からどれくらい速くなったか楽しみです。

1年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、団体演技「元気いっぱい!にん、にん、にん」の練習をしました!
とってもかわいい1年生、本番が待ちきれないようです。

6年・理科

画像1 画像1
6年生は、理科室で「炭酸水には何が溶けているか」を学習しました!
水上置換法で二酸化炭素を取り出す実験の手順を、実物投影機を使用して説明しています。
子どもたちは興味深く実験していました。

すごい雨で…

画像1 画像1

校庭が水浸しになり、運動会の練習にも休み時間にも使えませんでした…。

今日、雨の中保護者の方が「子どもが忘れたので…」と、水筒を届けに来られました。
まだまだ気温も高く、運動会の練習もあり、子どもはたくさん汗をかきます!
保護者の皆様は、朝、必ずお子様に水筒を持たせていただきますようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 平小ピカピカ週間
ムグンファの会
PTA図書開放
11/13 平小ピカピカ週間
11/14 平小ピカピカ週間
クリーン大阪
平小子ども委員会
図書開放
11/15 平小ピカピカ週間
11/16 平小学校公開
中国語弁論大会(12:45〜@大阪ビジネスフロンティア高校)
児童下校12:00
11/18 児童下校15:00