年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

大阪880万人訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校校舎4階のろう下、教室に幼稚園児と全児童が避難しました。

大阪880万人訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 九条幼稚園より、小学校講堂横の門から学校に入り、園児は4階まで階段を登りました。

夏休みラジオ体操会

 夏休みラジオ体操会が体育厚生協会九条東支部の皆さんの指導で8月22日から31日まで行われました。最終日には53名の参加があり、皆勤賞や参加賞が配られました。毎日続けて参加した児童もたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

九条東納涼盆おどり

 運動場にやぐらが組まれ、ちょうちんが赤々と輝き、納涼盆踊りが華やかに開催されました。暑さをふきとばす太鼓の音にあわせて、踊りの輪が広がりました。PTA、地域の皆さんの模擬店では、多くの子どもたちが楽しんでいました。2日目には、踊りのパーフォーマンスも披露され大いに盛り上がりました。22日からは、夏休みラジオ体操会が始まります。みなさん早起きして、ぜひご参加ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月8日大阪プールで行われた大阪市学童水泳記録会に23名の児童が参加しました。記録会にそなえて、西中学校プールで5日に九条南小学校と合同練習をしました。中学校の先生にスタートの飛び込みを指導していただきました。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 PTA実行委員会
1/16 歯みがき指導2年
フッ素塗布4年
1/17 避難訓練(不審者侵入)
1/20 委員会(運営委員会なし)