北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月15日(水) 韓国の済州北初等学校歓迎会

 今日は、姉妹校の韓国の済州北初等学校から教員3名と6年児童5名が、本校を訪問されました。歓迎会をしたり、6年生とのふれあい授業をしたりしました。校舎も見学され、給食も食べられました。子どもたちはすぐに仲良くなり、知っている韓国語やジェスチャーで楽しくふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 北鶴フェスティバルにむけて

 今日は、たてわり班活動がありました。25日(土)の北鶴フェスティバルで取り組むお店に必要なものを製作しました。
 みんなで協力して教え合ったり、アイデアを出し合ったりして、楽しく活動できました。いいチームワークです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金) かけあしで日本1周をめざそう!

 今月は北鶴元気っ子月間です。体力づくりでは、20分休みにかけあしに挑戦します。
運動委員会の児童が前に出て準備体操をした後、3分間自分のペースにあわせて走っています。寒さに負けずにがんばるぞ!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木) 租税教室 6年生

 今日は、なんば市税事務所の方をゲストティーチャーにお迎えし、税金はどのように使われているのか、なぜ税金が必要なのかなどを教えていただきました。
 また、一億円札束のレプリカを実際にもたせていただきました。予想以上に重たかったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 給食開始 みんなで食べるとおいしいね

 今日の給食は、お正月の行事献立で、ちらしずし・ぞう煮・ごまめ・きざみのり・牛乳でした。久しぶりの給食をみんなでおいしくいただきました。
 特に、ぞう煮の中に入っている、ふわふわもちもちの白玉もちが大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定1・2年
済州北初等学校歓迎会
1/17 委員会活動
そろばん指導3・4年
1/19 北鶴橋もちつき大会
1/21 たてわり班活動