ミマモルメの登録にご協力ください。

今学期、最後の「サタデーワーク」!来年は、1月11日からです。

 本日、今学期最後の「サタデーワーク」が行われ、3年生10数名の参加がありました。クリスマス気分もなく、参加者は真剣そのもの。来年は、1月11日から再開します。本当にすばらしい環境の中で学習に取り組めます。やる気のある人「あつまれ〜!」
画像1 画像1 画像2 画像2

HPのトップページにご注目!

 2学期も残すところあと僅かとなりました。ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。ホームページへアクセスしていただける数も徐々にではありますが増えてきています。さらなる充実に向けて、学校での子どもたちの様子をトップページでスライドショーより掲載をしています。ぜひ、子どもたち頑張っている姿や教職員の熱意をご覧ください!

音楽部 今年最後の発表です!クリスマスソングをお楽しみください!!

12月21日(土)、22日(日)の両日、高島屋大阪店6Fローズパティオで開催されるイベントに本校音楽部が出演します。時間は、13:00〜と14:30〜の2回です。クリスマスソングも予定していますので、買い物の途中にでも、一度聴きに来てください。今年、最後の発表です。よろしくお願いします。メリークリスマス!
画像1 画像1 画像2 画像2

「全国学力・学習状況調査」における結果の分析と今後の取組について

 平成25年4月24日に、3年生を対象に実施しました「全国学力・学習状況調査」の結果について公表します。本校においても、調査結果の分析を行い、これまでの成果と今後の課題を明らかにしてまいりました。学力向上に向け、今後の取組の参考としたいと考えています。公開資料はこちら⇒全国学力・学習調査の結果の分析と今後の取組

服装・身だしなみを大切に!

 服装や身だしなみを整えることは、社会で通用する人間になるための基本的な条件です。先週の全校集会でも、女子生徒の極端に短いスカートの中にジャージをはいている姿や、男子生徒では制服のボタンをはずしていることなど、「これが当たり前になっていませんか?」と子どもたちに問いかけました。全校集会のその場でボタンをなおせる男子生徒もいましたが、まだまだ意識の低さを感じます。TPO(時と場所、場合に応じた服装)をわきまえれるには日頃が大切です。保護者の皆様のサポートも必要です。今日からの懇談会でも担任よりご協力をお願いすることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。配付プリントはこちら⇒服装・身だしなみを大切に!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 2年のみ50×4
1/21 2年 修学旅行  3年 学年末テスト
1/22 2年 修学旅行  3年 学年末テスト
1/23 2年 修学旅行  3年 学年末テスト
1/24 2年50×4  3年進路懇談(50×4)
1/25 サタデイワーク

野球部通信

道徳・総合だより

避難訓練