ミマモルメの登録にご協力ください。

修学旅行レポート Vol.5

スキー講習のようすです。

天気は、ところどころで日が差し込み、くもりがちで時折雪もちらつきましたが、気温も低くなく活動するにはちょうどよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行レポート Vol.7

画像1 画像1 画像2 画像2
午後5時10分より、入浴を行いました。

午後6時30分より、夕食をいただきました。

メニューは、ハンバーグ、揚げ餃子など十分な量があり、多くのひとがごはんや豚汁をおかわりしていました。

修学旅行レポート Vol.6

2時間30分のスキー講習のあと、各クラス男女にわかれて雪だるまをつくりました。

クラスによっては、個性的な雪だるまが完成し、みんな大喜びでした。

また、普段みられない雪を前にして、雪の投げ合いもよく見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行レポート Vol.4

午後1時5分、一里野スキー場、宿舎に到着しました。

さっそく、スキーウェアに着がえて、ゲレンデに出ていきました。

午後2時、スキー講習の開講式を行ったあと、講習が始まり、みんなの奮闘ぶりをみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行レポート Vol.3

画像1 画像1 画像2 画像2
午前11時42分、尼御前SAに到着。途中、雪や雨のふる場面もみられ少し時間がかかりました。

トイレ休憩のあと、車内で昼食のお弁当を食べます。

午前11時55分出発。山道を通りながらあと約1時間半で一里野に到着予定です。

現地の天候ですが、午前中はよかったみたいですが、このあとは・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年進路懇談(50×4)
1/28 1・2年学力診断テスト  3年私立一斉出願
1/29 3年進路懇談(50×4)
1/30 3年進路懇談(50×4)  朝文研
1/31 3年進路懇談(50×4)
2/1 土曜授業(45×4)

野球部通信

道徳・総合だより

避難訓練