就学時健康診断のお知らせ

11月5日(火)13:45集合で就学時健康診断を行います。本校へ入学予定のお子さんと保護者の方はご参加ください。
先日お送りした「連絡はがき」と「お子さんと保護者の方の上ばき」を、当日はお持ちください。

なお、以下の場合、必ず本校までご連絡ください。(電話 06−6322−2706)
1.当日、都合がつかず欠席される場合
2.連絡はがきを受け取りになっていらっしゃらない場合

第2回学校協議会のお知らせ

大阪市立東淡路小学校第2回学校協議会を、次のとおり開催します。
1、開催日時:平成25年11月11日(月)午後7時から午後8時30分まで
2、開催場所:大阪市立東淡路小学校 B棟1階 校長室
3、案件:学校の「運営に関する計画」中間評価 他
4、傍聴者の定員:10名
5、傍聴手続:傍聴希望者は、会議の30分前から開催予定時刻までに、受付(職員室)において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。なお、傍聴の申込手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。
6、問合せ先:学校協議会事務局(本校教頭)、電話…06-6322-2706

1・2年生秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)に、
1年生と2年生合同で万博記念公園に遠足に行きました。

ソラード(森の観察通路)の展望台に上って森を上から眺めたり、
満開のコスモス畑を歩いたりしました。

お弁当を食べた後は、遊具のある広場で遊び、
どんぐりを袋いっぱい拾いました。

暑い中、子どもたちは、とてもよくがんばっていました。



中学年秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日長居公園に行きました。博物館を見学しました。

16日(水)は学習参観・懇談会です。

次の水曜日10月16日に、学習参観・懇談会を行います。
なお、当日は、5時間目の学習後、9月から取り組み始めた「英語モジュール学習」(音声を中心とした15分程度の学習)もご覧いただけます。ぜひお越しください。

当日の時間は以下のようになっています。
(学習参観)13:45〜14:30 5時間目学習
           引き続き英語モジュール学習
(懇談会) 14:50ごろ〜15:25

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28