6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観
TOP

浜遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯を食べてから、浜に貝殻拾いに行きました。
午後の活動まで、天気がもてば、そのまま浜で活動します・・・。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く着きました。まず、入所式をしました。曇り空でしたが、海からの風はさわやかでした。

自然教室へ出発だ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今にも雨が降り出しそうな天気から、晴れ間も見えた3日朝、6年生が大阪府立青少年海洋センターに向けて出発しました。今日から3日間、自然教室です。自然とふれあい、自然に親しみながら、共同生活で、楽しい思い出を作ってくれることでしょう。今日から3日間、HP上でも、その様子をお知らせしていきます。

2学期が始まりました。(大掃除へのご協力ありがとうございました。)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。
講堂での始業式に続いて、学級指導。
そして、3時間目は大掃除です。
これから使用する教室、廊下などをきれいに掃除をしました。
PTAの給食保健委員さんを中心に、37名もの保護者の方々が
お手伝いにきてくださり、窓ガラスや換気扇などをきれいに掃除を
してくださいました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 入学前保護者説明会・体験入学
2/5 体重測定
2/6 クラブ活動見学会
2/7 卒業遠足(6年)
2/10 裁判所見学(6年)