いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

あいさつ週間

 あいさつを通して互いの人間関係を深めるとともに、自分から進んであいさつをしようとする意欲を高めるため、毎学期「あいさつ週間」を設け、挨拶の奨励に取り組んでいます。
 今週は、その「あいさつ週間」ですが、毎朝正門に立っている児童会のメンバーがあいさつの奨励にがんばっています。

画像1 画像1

ふれあい清掃(3,6年)

 先週の金曜日、磯路中央公園で「ふれあい清掃」を行いました。
 いざ清掃を始めると、公園内は空き缶・ペットボトル・たばこの吸い殻等のゴミがいっぱい。子どもたちは、軍手や金ばさみを使って一生懸命清掃活動に取り組んでいました。 子どもたちとともに参加していただきました保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定表(12月)をUPしました

12月の行事予定をUPしました。ホームページ右下「行事予定表12月」をクリックすればご覧いただけます。

6年 上方芸能(落語)体験

 6年生はプロの落語家に来ていただき「落語体験」を行いました。
最初、落語の歴史等についての話を聞きました。その後、子どもたちも高座に上がって落語体験をしたり、落語を実際に聞いたりして、楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティー(2年)

 2年生は、学習園で収穫したさつまいもで、「おいもパーティー」を行いました。自分たちで育て上げたおいもをホットプレートで焼いて食べましたが、とてもおいしくいただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 1年昔遊び(講堂) 新1年生保護者説明会
2/6 かけ足タイム 委員会活動(4年5限授業)
2/7 1,2年読み聞かせ会 小中生徒会・児童会交流会(6年)  5年中央卸売市場・下水道科学館見学
2/10 あいさつ週間(2月14日まで)
2/11 建国記念の日