ミマモルメの登録にご協力ください。

みごと銀賞!音楽部

画像1 画像1
 1月26日(日)に開催されました第13回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて本校音楽部が青少年部門において、みごと銀賞に輝きました。メンバー全員が3日前に修学旅行から帰ってきたばかりで十分な練習もできなかったと思いますが、日頃の練習の積み重ねにより、すばらしい結果が得られたと思います。毎日、コツコツと取り組むことの大切さをあらためて感じました。音楽部のみなさん、おめでとうございます。『継続は力』ですね。

1年生「大なわ跳び大会」の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、6限目に1年生の「大なわ跳び大会」がありました。中庭で行いましたが、職員室まで、子どもたちの大きな声が響いてきました。みんなで力を合わせて、声を合わせて、必死で頑張っている姿がすばらしかったです。これからもクラス一致団結で!

修学旅行レポート Vol.20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間もあっという間、午後4時30分ごろ予定より1時間も早く学校に到着しました。

ピロティに集合して、解散式をしました。
同行した添乗員さん、写真屋さんに感謝の拍手、校長先生の講評、生徒代表のあいさつで無事全日程終了しました。

大きなケガや病気もなく、無事帰ってこれてなによりです。子どもたちも、よい経験をして多くの思い出を作ったことと思います。今晩は家庭でお土産話をしてゆっくりと身体を休めてください。

なお2年生の明日は、通常通りの登校で午前中4時間授業を実施します。

修学旅行レポート Vol.19

北陸道、名神高速、第二京阪道路を通過し、午後3時52分、門真JCTを通過しました。

あと30分ほど、午後4時20〜30分くらいには到着する見込みです。

修学旅行レポート Vol.18

午後2時45分、黒丸PAに到着。トイレ休憩をとりました。

車内では、寝ている人とお話している人の割合が7対3くらいで、まだ元気があまっているひともいました。

午後2時58分、再び学校に向けて出発。

予定よりかなり早く、午後4時30分くらいには到着できる見込みです。
到着直前にまた更新します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 45×5 職員会議
2/6 朝文研
2/7 3年私立入試事前指導
2/8 サタデイワーク
2/10 3年私立入試  民族交流会(梅南小)
2/11 建国記念の日  3年私立入試

野球部通信

道徳・総合だより

避難訓練