TOP

土曜授業 スマイルパーク

12月7日(土)今学期2回目の土曜授業を行いました。今回は、スマイル班で各委員会が考えた遊びのコーナーを回りました。保護者の皆様には、安全を配慮して、ご覧いただけなかったことで申し訳なく思っております。またお子さんから、様子をお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 スマイルパーク

ボーリング、おはじきとばし、コイン落とし、ひらひらペーパー …など、いろいろなコーナーを回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 スマイルパーク

委員会ごとに、さまざまな遊びのコーナーを考えて、班長さんを中心にスマイル班で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

12月5日(木)午前、全学年の児童で「アフリカの音楽・魂の鼓動」という演目で、生の演奏を聞きました。伝統音楽やポピュラーな音楽まで、めったに聞けないアフリカの打楽器を中心にした音を楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 車いす体験

12月3日(火)大阪市立リハビリテーションセンターの方、9名に来ていただいて、4年生の児童が講堂や廊下、運動場を使って、車いす体験をしました。坂道や段差がある時、どうすればいいのかということがわかりました。実際に自分で乗ってみて感じたこと、友だちを乗せて押したことを、貴重な経験として持っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 PTA漢字検定
2/10 夢・授業(6)
2/11 建国記念の日
2/13 ゲストティーチャー授業(5)
入学説明会