修学旅行速報〜部屋からの絶景

今朝の部屋からの風景。子どもたちはとてもいいところに宿泊しています。
画像1 画像1

修学旅行速報〜部屋でくつろぎタイム

画像1 画像1
子どもたちにとって、修学旅行での部屋のひとときも思い出づくりの貴重な時間。こうして一緒にくつろぎながらわいわいがやがやすることが楽しみでもあり、また一生心に残るひとときでもありますよね。

修学旅行速報〜夕食

修学旅行速報。昨夜からの続報です。
一日の活動を終え、入浴も済ませて、さあ、お楽しみの夕食。どうですか?なかなか豪勢な夕食です。みなさんでうらやましがりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行速報(最終)〜千畳敷・三段壁〜

16:45 千畳敷  17:05 三段壁
観光地としてあまりにも有名な白浜の千畳敷に三段壁。
やっと晴れてきて、素晴らしい景色が見られたと報告が入っています。
まあそれはこの写真をご覧いただければおわかりになると思います。
そして、何よりもみんな元気に、17:28三楽壮に無事到着しました。

これにて、本日の修学旅行レポートを終わります。また明日、お楽しみに〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワフル4年生シリーズ☆大阪市立科学館へ

 道中、雨にも降られましたが、科学館に着くころには、晴れ間が差してきました。さすが4年生の元気パワー。
 着いてまずは、プラネタリウムにいきました。リクライニングシートにゆったりと座り、ドームの星空を眺めました。太陽や星の動きがしっかりと理解できたようです。
 そしてお弁当を食べた後は、お楽しみの科学館めぐりです。もう目がキラキラ☆普段なかなかできないことを体験したり、さわったりできて夢中になってまわっていました。集合時間には室内なのに汗をいっぱいかいて大満足して戻ってきました!
 サイエンスショーは「色のいろいろ」というテーマで、色の不思議の実験を見ました。
色が見える理由や、色の仕組みがよくわかり、子どもたちも食い入るように見ていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 放課後運動場開放
2/13 6年卒業遠足(USJ)
ふれあいタイム17
2/14 4年車いすバスケット
2/18 代表委員会

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会