創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

学校アンケートのご協力ありがとうございます

画像1 画像1
学校アンケートは、
順調に集まり、着々と集計作業を行っています。

明日、13日(金)が提出期限となっています。お忙しい中、本当に申し訳ありませんがご協力よろしくお願いいたします。       (学校長)

じゃんけん列車が発車します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに運動場での児童集会。

班長さんを先頭に1列に並んでじゃんけん列車が出発します。
運動場に散らばった集会委員とじゃんけんです。
勝てばポイントゲット。

こうした縦割りの活動の意義は大きいですね。    (学校長)

2月13日 自動車文庫がやってきます

画像1 画像1
13日(木)、本校の体育館前に「自動車文庫」が巡回してきます。
前回が1月23日(木)だったので、今回は少し早めの巡回です。

返却しなければならない本がないかどうか、ご家庭で確認してあげてください。連絡なしで返却が遅れると、一定期間貸し出しが禁止されてしまいます。

詳しい貸し出しの方法等は、
1月22日(水)のトピックスに掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
    (学校長)

運動会の写真お分けします(PTA)

画像1 画像1
10日のPTA配布プリントから


広報委員の皆さんが、運動会で写した児童の写真をお分けします。
データはすでに廃棄したため、あるのはプリントした1枚ずつ。

15日(土)の土曜授業の日、9時から体育館横に張り出します。
たくさん写っていても一人1枚、早いもの勝ちです。
ほしい写真があれば、写真の横に「クラス」と「名前」を書いてください。後日、児童を通してお渡しします。

いい写真があればいいですね。         (学校長)



折らないでください 〜学校アンケートを配布します〜

画像1 画像1
先日連絡しました学校アンケートを本日配布しますので、ご協力よろしくお願いします。



1.アンケートの記入及び提出方法
○アンケート用紙に回答を記入し、配布した封筒に入れて、各担任にご提出ください。
○複数のお子様が在籍しているご家庭は、ご面倒ですがそれぞれのお子様ごとにご記入いただき、それぞれの担任にご提出ください。
○今回のアンケートは無記名で結構です。

2.記入上の注意
○アンケート用紙はマークシート方式です。
濃い鉛筆(B・2B等)や黒のサインペンで、 ○の部分からはみ出さないように、できるだけ濃く塗りつぶしてください。

○提出いただいたアンケート用紙(マークシート)は、初めてスキャナーでの読み取り作業を行ないますので、次の点に注意してください。
  ●濃く塗りつぶしてください。
  ●折ったり、汚したりしないでください。

  ※封筒は再利用しますので、のりやセロテープ等で封をせずにご提出ください。

3.提出期限
   平成26年2月14日(金)             (学校長)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 土曜授業(学習参観・懇談会)         6年生制服採寸