教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

2年生・性教育の時間(さらに続きです)

ロールプレイングのあとは、各班ごとに場面設定の○○君、□□さんの気持ちや行動について考えました。

大きな模造紙に『○○君のいけなかったところ』などと書かれた枠があり、班の人たちがそれぞれお互いに話をし、その中で見出した自分の考えを付箋紙に書き込み、枠の中に貼っていく、というワークショップ形式で意見を出し合っていきました。

各班出し合ったところで発表を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生・性教育の時間(続き)

昨日、2年生全員が格技室に集合し、パワーポイントを活用した性教育の授業を受けました。

今日は各クラスに分かれて、クラス単位で性教育の授業を行っています。

まず、さまざまな場面設定のもと、生徒が2人1組になって、男女に起こり得る問題についてロールプレイングを行いました。

恥ずかしがって大きな声を出せずにいる人が多く残念でしたが、見ている生徒のみなさんは迷演技?に爆笑しながらも、こういった場面に遭遇したらどうしたらいいだろうか、など、一生懸命考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年・性教育の時間

思春期、という時期を迎える中学生。1年生では性教育として主に「第2次性徴」について学習しました。主に『からだ』の変化についての学習でした。

しかし、この時期は『からだ』ばかりでなく『こころ』も大きく変化します。この時期は自我意識が高まり、精神的にも大きく揺れ動く時期です。子どもから大人への境目の時期ということである学者は「マージナル・マン(境界人)」と名付けました。

この時期をうまく過ごすことができればいいのですが、さまざまな欲求も高まり、大きな問題を引き起こしてしまうこともあります。そうならないためにも、いろいろ経験し、自ら考え整理していくことで、相手を尊重し、自らも成長していくことが求められます。


今日の4時間目の性教育の時間、養護教諭の中谷先生から思春期について、パワーポイントを活用してお話をしていただきました。自ら考えていくひとつのきっかけになったと思います。

2年生は明日の午後、今日のお話を受け、教室でロールプレイングも交えて性教育を進めていきます。しっかりと学習してください!


画像1 画像1

1・2年生は本日実力テストです!

3年生のみなさんは本日私立高校入試ですが、1・2年生のみなさんも本日は実力テストとなっています。

普段の学習の成果を発揮するよう、全力で臨んでください!

本日いよいよ私立高校入試です。

いよいよ当日になってしまいました。今日は大阪府内私立高校入試の日です。

そろそろ今日受験するみなさんは、身支度を整え、出発に向けて気合を入れているころではないでしょうか?

幸い交通事情も今のところ問題ないようです。乗る電車・バスを間違えないよう気をつけ、遅れないように高校へ向かってください。


無事に試験を終えることができるよう、全教職員で祈ってます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/13 生徒議会、公立前期出願前日指導
2/14 公立高校前期出願
2/18 職員会議