ミマモルメの登録にご協力ください。

PTA社会見学のお知らせ

 来週、11月21日(木)にPTA成人教育委員会の活動の一環として「社会見学」を実施します。場所は『アサヒビール吹田工場』で、参加費は500円です。見学後は、昼食会も予定しています。保護者同士のつながりが、さらに広がりますよう、どんどん参加していただけたらありがたく思います。申し込みは、11月19日まで受け付けています。詳細はこちら ⇒ PTA社会見学のお知らせ

受験生の皆さん、静かな環境で勉強できます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 高校受験まで約3ヶ月となりました。現在、梅中元気アップ事業の取組のひとつとして「サタデイワーク」を実施しています。学生ボランティアのサポートを受けながら、静かな環境で集中して学習することができます。やる気のある人は、ぜひとも参加してください。11月15日(土)からは、多目的室から図書室に場所が変わり,ますます学習意欲が高まることを期待しています。梅中サタデイワーク募集

避難訓練(大地震)実施に向け、力強い協力者!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、避難訓練(大地震)実施計画について、大阪市危機管理室・西成区役所地域防災担当の方々の協力を得て、事前の打合せ会を行いました。訓練のポイントをわかりやすく示していただき、たいへん参考になりました。「命を守る」実践的・実際的訓練の早期実施を実現させたいと考えています。

「梅南秋まつり」で中学生も一役!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月10日(日)に梅南小学校において「梅南まつり」が開催されました。教室を利用しての「お店」や体育館での「ゲームコーナー」、プレハブ教室での「お楽しみ会」など、盛りだくさんの催しがあり、地域全体で楽しめる「おまつり」であったと思います。中学生も「お楽しみ会」での音楽部のコーラスやゲームコーナーでのお手伝いなど、お兄ちゃん・おねえちゃんとして一役買っていました。

図書館の整備進んでいます!(学校元気アップ事業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(木)の午後、本校図書館の整備に向けて、大阪市教育委員会の司書担当者から、様々なアドバイスをいただきました。子どもたちが、本に親しむ機会を増やしていくためにも、環境整備は欠かせないものであります。今後は、教職員と元気アップコーディネーターがタイアップしながら、ますます利用しやすい図書館整備に努めたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 3年公立前期出願
2/15 サタデイワーク
2/17 3年公立前期出願
2/19 3年公立前期事前指導
2/20 3年公立前期入試  朝文研

野球部通信

「生きる力」の育成

道徳・総合だより