令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

3年生団体競技!!その1

画像1 画像1
たかが綱引きされど綱引き。最高学年の力強さは圧巻です。
数分間決着がつかない試合もありました。
 それと上の写真に写っている帽子をかぶった男性は、英語「ネイティブ イングリッシュ ティーチャー」を担当してくれているスコットランド出身のバリー先生です。体育祭も朝から一緒に盛り上げてくださいました。

  ・・・・・・・・その横に写る、全身青いモノはいったい・・・・・。

すべて開く

部活動紹介とクラブ対抗リレー

画像1 画像1
保護者のみなさんに、授業参観では見られない様子を見てもらおうと部活動紹介があります。どのクラブも工夫が見えます!
入場行進のあとは、クラブ対抗リレーです。各クラブが自分たちの特色を生かした走りを見せます。
第1レースは女子の部でした。なんと吹奏楽部が2位になりました。
下の写真は、第2レース男子の部です。新しくできた陸上部や、今年で最後の水泳部。右端には、柔道部が畳を軽々と担いでます。
画像2 画像2

9/27 第44回体育祭

大阪市立今津中学校の体育祭は、100m走〜800m走、走り高跳びなどの陸上競技種目から、60m走や二人三脚、なわとび競争やバラエティ競争などたくさんの種目があります。
写真は、100m走となわとび競争の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5・6 2年生職業体験

今津中学校の2年生。226名は今月の5日と6日に近隣の会社や施設で「職業体験」をさせていただきました。
たくさんの皆様のご厚意により無事に終えることができました。
ありがとうございました。
その体験風景を一部だけ載せておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5・6 2年生職業体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飲食店では、掃除や食器洗いは欠かせません。
汚れていると、どんな料理も台無しになるから、気を抜かないでね!!

コック帽をかぶると、大人に見えてくる。

右端は、人生の大先輩のお世話をしてきました。
いろいろお話を聞いてきたそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/16 府大高専入試(学力)
2/17 654321限 進路懇談(3年) 3年4限 図書開館(放課後)
2/18 進路懇談(3年) 3年4限
2/19 進路懇談(3年) 3年4限 3年前期入試事前指導
2/20 公立前期入試 3年2限 新入生保護者説明会
2/21 公立前期入試(面接) 3年4限 進路委員会