遠足5年(10/11)

5年生は、吹田市の万博記念公園に遠足に行きました。午前中は、国立民族学博物館の見学をしました。子どもたちは、世界各国の民族文化にかかわる珍しい資料を、グループに分かれて、興味深く見て回っていました。午後は、万博公園の広い芝生の上でお弁当を食べ、のびのびと体を動かして楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足3・4年(10/10)

3・4年生は、富田林の錦織公園に遠足に行きました。グループで協力してオリエンテーリングを楽しみました。非常に暑い一日でしたが、ドングリをたくさん拾ったり、大きなすべり台を友だちと一緒に滑ったりして、子どもたちは元気いっぱいに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨のため、1年遠足が延期(10/9)

台風の影響で悪天候が予想されたため、予定していた1年生の遠足が延期になりました。子どもたちが登校した後に大雨が降り、運動場は一面水びたしになりました。お昼の時間は、体育館にシートを敷いて1年生みんなでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学3年(10/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は近くのスーパーマーケットに社会見学に行きました。スーパーマーケットの店内の様子や店員の方の動きなどを見学してきました。

写生会4年(10/3)

画像1 画像1
4年生は住吉大社に写生会に出かけました。太鼓橋や神社の建物をよく見て写生していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 学習参観・懇談会
2/20 中学校見学6年
2/24 理科特別授業5年
2/25 クラブ活動