菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年 卒業コンサート その2


3組 『コンドルは飛んで行く』

4組 『生命のいぶき』です。

本番でも大成功しました。 

残り卒業まで少ないですが、心ひとつに頑張っていきたいと思います。

本日は、卒業コンサートの参観・懇談会への参加ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業コンサート その1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 2月19日は多数のご来場ありがとうございました。

各クラス別 合奏曲の練習の様子です。本番は、各担任が卒業コンサートのサポートにあたっていたため本番前の写真を掲載しています。

1組 『木星』

2組 『風を切って』

『感謝の地域ふれあい交流給食』がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より(〜27日まで)本校会議室にて交流給食がはじまりました。

この交流給食は、卒業学年である6年生が、日頃お世話になっている地域の方を招待して給食を一緒に食べるというもの。

大規模校である本校では、6年生の数もさることながら、招待される地域の方も軽く140名を超えます。
(校医先生、見守り隊、図書館ボランティアの方など)

6年生は慣れないながらも配膳を済ませると、2名の代表から感謝のメッセージを伝えます。

それから「いただきます!」のあいさつの後、会食が始まります。

終了後の地域の方からのアンケートには、「元気があり、礼儀正しいのには びっくりしました。ガンバッテ下さい。」「児童の皆さんとおいしくいただきました。みんな仲良く夢をもって成長して下さい。ありがとうございました。」

などとあり、どちらも楽しい思いでづくりができたようです。








6年 卒業コンサートに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、2月19日(水)は小学校生活最後の参観『卒業コンサート』です。

この日まで何度も何度も繰り返し練習をしてきました。

この写真は初めて合同練習した時と本番前の練習の様子です。

明日、19日は精一杯の感謝の気持ちを込めて歌い、合奏したいと思います。

『音楽は心です。心を伝えます。』

雪とこどもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年2月14日、大阪ではめずらしく、雪が校庭に積もりました。こどもたちは大喜び。15分休憩限定で、みんなで遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
新規カテゴリ
2/24 あいさつ強調週間(28日まで)
2/25 クラブ活動(見学会予備日)
2/26 クラブ展示作品見学(28日まで)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

校歌

アンケート結果