6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

4年生 校外学習を行いました(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習を行いました(1)

4年生が校外学習で大阪市立科学館に行きました。内容はサイエンスショー「炎のアツい科学」、プラネタリュウム視聴、そして体験型の館内展示見学です。楽しく科学について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大宮中学校で生徒会交流会、体験入部に参加しました(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大宮中学校で生徒会交流会、体験入部に参加しました(1)

本日6年生が大宮中学校にて生徒会交流会、体験入部に参加しました。はじめに大宮中学校の生徒会の皆さんよりパワーポイントを使って中学校生活についての説明がありました。質問会の後、希望の部活動に体験入部しました。生徒会の皆さんをはじめ、部活動の先輩の皆さんはとても優しく、丁寧でした。本校の6年生も次第に緊張がほぐれ、楽しく部活動を体験しました。大宮中学校の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のなわとび集会です

画像1 画像1
今年度最後のなわとび集会をおこないました。寒い中ではありましたが、児童は元気におおなわ跳びをしました。5年生、6年生が下級生に声をかけながら跳びやすいように縄をまわしています。下級生は安心しています。そのような配慮ができる児童を誇りに思うと共に、成果であり本校の「強み」だと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/22 大宮中制服採寸等
2/24 朝の15分間読書 栄養指導(3年)
2/25 朝の15分間読書 ふれあい登校 C−NET〔5・6年〕 栄養指導(4年)
2/26 朝の15分間読書 支援学級ホットケーキ作り 図書指導(2−1) 分団班別指導・集団下校 口座振替(最終)
2/27 朝の15分間読書 キッズタイム 委員会活動
2/28 朝の15分間読書