5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会
TOP

幼小合同避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年1月15日から21日までは「防災とボランティア週間」と定められています。災害時におけるボランティア活動及び自主的な防災活動についての認識を深めるとともに、災害への備えの充実強化を図ることが目的とされています。本校でも、16日(木)に幼小合同の避難訓練を行いました。地震のあと、津波が来ることを想定しての訓練でした。幼稚園と合同で行い、低学年と幼稚園は、運動場に集まった後、4階に避難しました。スムーズな避難ができました。

朝の風景

寒さも厳しくなってきました。朝には、、うっすらと氷がはっていました。この厳しい寒さにもかかわらず、子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。火、水曜日の朝は、わくわくタイムがあります。1〜3年生は火曜日、4〜6年は水曜日に、運動場でたてわり班で遊びます。今日は、鬼遊びをするグループが目立ちました。寒さは厳しいですが、太陽の光をたくさんあびて遊ぶ姿を見ていると、季節は関係ないなと思います。本校では、たてわり班で遊ぶことが多いです。そのことが、思いやりの心の育成に役立っていると思います。昨日と本日は、ぶっくさん(図書館ボランティア)による本の読み聞かせもありました。子どもたちは、耳をすませて聞いています。本が導く、すてきな世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足始まる

本日10日より耐寒かけ足が始まりました。走ろう会前日の24日まで、15分休みに行います。しっかり準備体操をして、トラックを走りました。「何周やった?」走り終わるとそんな声が聞こえてきます。みんな教室に帰って、走った分だけ、マスに色をぬります。たくさん走って、走ろう会では、最後まで走りきりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

募金活動へのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
昨年末、赤い羽根の募金活動を行いました。みんなの善意をしっかり役立ててもらおうと大阪市北区社会福祉協議会様に集まった募金14.096円を児童会の代表の人が手渡しました。「地域のために大切に使ってください。」そのメッセージはきっと届くことでしょう。

書き初め大会(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、3・4年生が書き初め大会を行いました。3・4年生は講堂で習字をするのは初めてでした。説明をしっかり聞き、準備をしました。場づくりをするのにも、いつもと違う雰囲気を感じ、書くことへの意欲がわいてきます。時間はかかりましたが、よい作品ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 卒業をお祝いする会
2/26 卒業茶話会(6年)
2/27 幼小交流(2年 滝川っ子まつり)
3/2 区Pお別れバレーボール大会