6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観
TOP

かえる

画像1 画像1
ともだちになりました。

前平鍋1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎である前平旅館に、伝説となった鍋があります。
前平鍋です。林間でしか出されないその鍋をいただきます。

天川オリンピック

画像1 画像1
天川オリンピック開催。0ハンマー投げや
ピンポンダッシュ、剣道など幾多の競技を
制したのはD班でした。

前平鍋2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前平鍋、各班に鍋奉行が誕生し、上手に順番通り煮て
食べています。

川と遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、飯盒すいさん、魚つかみ、水遊びと天川村が誇る水と遊ぶ一日です。
カレーは、思いのほかはやくできました。チームワークの力ですね。
川のあまりの冷たさに、みんな体がガタガタでしたが、慣れて思い切り遊べました。
お疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 卒業をお祝いする会
2/26 卒業茶話会(6年)
2/27 幼小交流(2年 滝川っ子まつり)
3/2 区Pお別れバレーボール大会
3/3 体重測定