「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

第53回文化祭(21) 〜展示〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科  1年  ヴィヴァルディ『四季』をイメージして
       2年  楽器調べ
       3年  作曲家調べ

1年生はヴィヴァルディの『四季』を聴いて、春夏秋冬それぞれをイメージして、
絵を描いています。
2,3年生は自分の興味のある楽器や作曲家を調べ、
レポートにまとめています。

第53回文化祭(20) 〜展示〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科  1年 此花詩人
       2年 此花歌人
       3年 此花俳人

各学年個性豊かに仕上がっています。
3年生は、修学旅行についてのことを詠んでおり、
その場面に合わせた絵も描かれています。

第53回文化祭(19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舞台発表の最後を飾ったのは,1・2年生と保護者に向けた
3年生による全体合唱「時を越えて」です。

代表生徒の「全員が伝えたい人のために歌います」とあったように,
とても,気持ちのこもったすばらしい合唱でした。

今年のスローガンにふさわしく,中学校生活最後の文化祭で「輝」いてる姿を
見せてくれました。
残りの学校生活,「みんなの夢」の実現のために努力してくれることでしょう。

第53回文化祭(18)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は3年2組 課題曲「大切なもの」
        自由曲「空も飛べるはず」の様子です。

第53回文化祭(17)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は3年1組 課題曲「大切なもの」
        自由曲「青いベンチ」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 各種委員会
3/5 公立後期出願
3/6 生徒議会
3/7 職員会議