17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。
TOP

盲導犬学習

 11月18日(月)
 3年生で盲導犬について学習しました。
 視覚障害者の方に盲導犬と一緒に来ていただきました。
 盲導犬のお話と視覚障害者の方の卓球等を教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本の帯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(土)
 大阪こども「本の帯創作コンクール」展示会がありました。
 本校児童もしっかりと頑張り、「大阪市長賞」「汐文社賞」に輝きました。
 展示会では、校内コンクール入賞作品として本校の参加作品のコーナーを
 設けて頂きました。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(土)
 今日は、本年度2回目の土曜授業でした。
 授業参観とPTA集会がありました。
 PTA集会では、各学年で保護者の方と一緒に
 ドッジビー、かるた、しっぽ取りなどをして、楽しみました。

なかよし班集会

 11月14日(木)
 児童集会でなかよし班でフラフープを使ってリレーをしました。
 今週月曜日から姿勢体操に取り組んでいます。
 今日は、全校児童で姿勢体操もしました。
 十分に体をほぐしてから授業に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイマスク体験

 11月6日(水)
 3年生は、アイマスク体験を行いました。
 鶴見区社協の方に来ていただき、視覚障害の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31