学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

11月6日(水)修学旅行1 鈴鹿サーキット

 鈴鹿サーキットでグループごとに活動しました。あちこちで歓声があがっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(金)オリエンテーリングその1

 秋らしい空が広がり、格好(かっこう)のオリエンテーリング日和(びより)でした。大阪城公園には城東小学校、諏訪小学校などたくさんの小学校が同じくオリエンテーリングに来ていました。昼食をとった西の丸庭園には2.300人もの人が集まっていたということも聞きました。オリエンテーリングは、6年生を中心に助け合ってポイントを回り、満足そうにお弁当を食べていました。オリエンテーリングの班ごとの点数をもとに、表彰式が11日・月曜日の朝会で行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2

オリエンテーリングその2

 オリエンテーリングは、1年生から6年生の児童がたてわりでつくっている「にこにこ班」で実施されました。6年生、5年生がリーダーとなってみんなをまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月30日(木)

 3年生が大阪マラソンクリーンアップの取り組みで東中浜公園を清掃しました。地域のみなさんもたくさんきてくださり、いい取り組みになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月29日(火)

 3時間目に「にこにこ班」活動がありました。1年生から6年生のたてわり班活動で、11月1日にせまったオリエンテーリングに備えました。6年生をリーダーとして力を合わせ、大阪城公園を巡りますが、子どもたちだけでゲームやクイズをといてゴールした時の満足そうな笑顔が今年も見られるに違いありません。とても、しっかり話し合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31