学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

10月11日(金)1年生の給食

 1年生の給食風景です。今日は、担担麺(タンタンメン)とパン、みかん、キャベツの甘酢づけでした。好き嫌いもあるのですが、うれしそうに、おいしそうに食べています。・・・1学期の給食参観のころに比べると、とてもしっかりしてきた子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月10日(木)中学校体験授業

 5・6時間目に東中浜小学校・諏訪小学校6年生が城東中学校で体験授業を受けました。中学校の先生に中学校の教室で授業を受けるという取り組みです。1組―社会科、2組―技術科、3組―音楽科。楽しい体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)すずむし

 2の1で飼っているすずむし。かごのむこうに学習している子どもたち。いい声でなきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ニコラス先生・その3

 ニコラス先生の授業が始まって1か月あまり。毎週水曜日を楽しみにしている子どももたくさんいます。画像は、シザー・ペーパー・ロックを教材にした学習のようすです。はさみ・紙・岩・・・じゃんけんですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の運動場

 台風24号はそれたようですが、9時前からえらくたくさん雨がふりました。雨は小一時間であがり、お昼には運動場で遊べるようになりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31