豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

3年 土曜授業(ふれあい活動)

「親子ドッジボール&親子玉入れ」をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 土曜授業(ふれあい活動)

ゲストティーチャーとともに『再生可能エネルギー“木材”』
平林会の方々から木材について教えていただきました。


画像1 画像1 画像2 画像2

縄跳び 大人気

児童集会で縄跳び運動が始まりました。
休み時間には、縄跳び用のジャンピングボードに行列ができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 秋の遠足(2)

お弁当もみんなでおいしく食べました。
待ちに待った分、楽しい遠足となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 秋の遠足(1)

延期していた秋の遠足が11月7日に実施できました。
行き先は天王寺動物園でした。
少し曇り空でしたが、大雨にあうこともなく、たくさんの動物を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 6年生を送る会
委員会活動・代表委員会
新北陸上
3/5 民族学級修了式
3/7 6年茶話会
3/10 プレイルームお別れ会